幼稚園や保育所は、子どもにとって初めての集団生活。ここで経験する様々なできごとは、私達が想像する以上に一人ひとりの人格形成に大きな影響を及ぼしています。運動・言葉・表現・コミュニケーションなどの力を、「あそび」を中心に善く感化し、誘導していく幼稚園教諭・保育士の仕事は、幅広く豊かで、また楽しく、やりがいのある仕事です。本校で所定の科目を履修することで、卒業時に『幼稚園教諭2種免許』と『保育士資格』の両方を取得できます。また『専門士』(教育・社会福祉専門課程)の称号も与えられます。
⚫︎救急・蘇生法
(日本医学協会)
⚫︎レクリエーション・インストラクター
(日本レクリエーション協会)
⚫︎乳幼児健康体育指導士
(日本幼児健康体育協会)
⚫︎児童厚生二級指導員
(児童健全育成推進財団)
東京教育専門学校では、幼稚園教諭2種免許・保育士資格以外にも、資格取得に必要な選択科目を履修することにより、幼稚園・保育所での仕事に役立つ資格が取得できます。
⚫︎幼児体育指導員資格
⚫︎子どものためのパステルアート
⚫︎ポコアポコカード リードインストラクター
⚫︎先生のための色彩心理
⚫︎TCカラーセラピスト
令和6年度夏の講座にて実施した資格・認定証講座