東京教育専門学校

講師・役員紹介

専任講師

  • 北原隆史 理事長・校長

    担当科目:健康、レクリエーション実技 他

    高校時代は卓球で全国大会出場!卓球だけではなくフロアバレー、テニス、スキー、スノボ、ゴルフ、バトミントンなど様々な競技をこなす。また、運動だけではなく、ギターでの弾き歌いも得意で学内だけでなく、学外でも毎年ライブを開催 。

  • 近喰晴子 理事・副校長・目白幼稚園園長

    担当科目:教職・保育者論、教職・保育実践演習 他

    現場での実績を元に、いくつもの学校で教員を経験した。秋草学園短期大学元学長。保育士資格試験対策本の著書など幼稚園・保育園業界でマルチに活躍。

  • 会田朋世 副校長

    担当科目:社会福祉、保育実習Ⅰ(施設) 他

    福祉施設の相談・支援員経験者。社会福祉士の資格をもつ、笑顔がトレードマークの副校長。個性派揃いの専任講師のまとめ役。

  • 引地敦子 専任講師

    担当科目:リトミック・音楽理論、音楽表現Ⅱ 他

    幼稚園など、現場で行っていたリトミック経験を活かし、授業を行う。音楽を通して子ども達と一緒に楽しむ先生。本校発行の「たのしく弾くピアノ教本」も監修。

  • 兼重祐子 専任講師

    担当科目:乳児保育Ⅰ、保育実習Ⅰ(保育所) 他

    保育現場での経験を活かし、学生目線で授業を行っている。本校の卒業生でもあり、先輩として学生たちを指導している。本校発行の「すてきな保育者をめざして」も監修。

  • 鈴木一夫 専任講師

    担当科目:造形表現、保育内容演習Ⅱ(造形) 他

    東京芸術大学出身の先生。授業では、学生と一緒に造形表現を楽しんでいる。定期的に個展・グループ発表を開催。

  • 藤村公三郎 理事・専任講師

    担当科目:教育方法論、言葉 他

    神奈川県の元中学校校長。長年の教員経験を元に授業だけでなく、学生生活も熱血指導!学生からも「公三郎先生」と愛称で呼ばれる。

  • 熊澤桂子 専任講師

    担当科目:子ども家庭福祉、社会的養護Ⅱ 他

    児童館での様々な現場経験を元にした授業は、学生から「わかりやすい」との声。保育祭などの行事も行事委員の学生と共に楽しみ、日々校内を駆けめぐる

  • 志田尾恭子 専任講師

    担当科目:音楽Ⅰ、音楽表現Ⅰ 他

    声楽が専門で、ソプラノで歌う高い歌声に皆が魅了される。毎年コンサートに出演しており、オペラコンサートから、子ども達も楽しめるピンクレンジャー役でのコンサートにも出演。

  • 吉田梨乃 専任講師

    幼児教育・保育心理学Ⅰ、特別支援の理論と方法 他

    研究熱心で現場経験を元にした内容は、学生授業アンケートでも最高評価。わかりやすい授業と学生目線での対応に学生からの人気も高い。

役員紹介

  • 無藤隆 学術顧問

    白梅学園大学名誉教授

  • 和田史郎 理事

    中央水産研究所資源評価部元上席研究員

  • 西畠義昭 理事

    NS綜合法律事務所弁護士

  • 中野宏 専任講師

    オンキヨー株式会社元代表取締役副社長COO

    ケンウッド元代表取締役社長